本文へスキップ

翔け江戸川 築こうスポーツ文化都市 

団体登録ENTRY

2015年度  2016年度  2017年度  2018年度  2019年度  2020年度  2021年度  2022年度  2023年度  2024年度 2025年度 

団体登録(クラブ登録)について

クラブ登録についてはメールにて受付を行います。
クラブ登録は新規・継続ともに春季登録期間内のみ受け付けます。
登録期限を過ぎてのクラブ登録は受け付けませんのでご注意ください。
 春季登録期間: 2025年3月10日(月)〜2025年3月31日(月)
 登 録 費 用: 1クラブ 1,000円

※下記の個人登録(選手登録)とあわせて申込をお願いします。

個人登録(選手登録)について

選手登録は、年間を通して受付します。
春季登録期間を2025年3月10日(月)〜2025年3月31日(月)とします。
4月1日以降の登録については連盟杯争奪戦大会の申込期限まで可能です。

【有効期限】
  2026年3月31日まで

【登録費用】
  春季登録期間中:1人 500円 
  2025年4月1日以降:1人 1,000円

【登録申込書】
  「クラブ登録および選手登録(Excel)」に必要事項をもれなく記載してください。
  申込書の記載内容に不備がある場合は受け付けられません。
  ※2024年度登録クラブについては、連盟より最新の選手登録リストを代表者へ送付します。
   そのファイルを更新する形で登録をおこなってください。
   2025年3月9日開催の連盟杯成績を反映して送付しますので、3月10日〜3月15日にて送付予定です。


【登録方法】
   江戸川区バドミントン連盟あてメールにて受け付けます。
  エクセルファイルのままメール送付してください。

【登録費用の払込方法】
  江戸川区バドミントン連盟のゆうちょ銀行への振込をお願いします。
  ※口座番号および送金方法

【注意事項】
  複数クラブへの重複登録はできません。

選手登録要件について

・江戸川区内の在住者・在勤者であること
・心身ともに健康であること
  病気療養等により休職中・休学中の者は、登録を認めない場合があります。
審判ができること
  大会は相互審判のため、主審・線審をおこないますので、競技規則を理解し審判ができること
  ※3級公認審判員資格の取得・保有は必要ありません。
  スコアシートの記載ができること
  下記のようなスコアシートを記載することがないようクラブ代表者は参加者への指導をお願いします。
   
  ※参考:スコアシートの書き方
・登録時点で要件を満たしていること
  区外からの転入により在住者・在学者となる者は、登録要件を満たした時点で申請してください。
  高校卒業後4月以降に在学者・在勤者として新規登録を予定している者は、春季登録期間での登録を認めます。

一般登録について

・クラブに所属せず「一般」として登録することができます。
・クラブ登録費用は不要となり、個人登録費用のみとなります。
1名の登録であっても「選手登録」シートへの記入をお願いします。
 登録ランクの記載を忘れずにお願いします。(不明な場合は、男子は「M4」女子は「L5」を指定してください。)
・一般登録は複数選手の登録申請も可能です。
在住/在勤など選手登録の際に登録要件の確証提出が必要です。
 確証は免許証やマイナンバーカードです。メールでの確証提出となります。

登録要件の補足事項について

<在勤者>
・江戸川区内に本社・支社などの事業所を持つ企業・団体にて勤務している者
 (従業員⇒雇用契約を締結している者)
・江戸川区内にて事業(会社)を経営している者(会社役員⇒会社法上の役員)
・雇用形態は問わないので、契約社員、アルバイト、パートも認める
・派遣社員において、派遣先会社が江戸川区であっても、派遣元会社が江戸川区外の会社である者は認めない
 ※同様に、委託契約、請負契約などの外注先として勤務している場合も認めない
・ボランティアについても認めるが、その会社より源泉徴収票の発行を受けている者
・その会社と(所属しているだけではなく)勤務実態があること(例:年収およそ20万円以上)

<在学者>
・江戸川区内の専門学校生は在勤者と同様に扱います。
・高等専門学校(高専)の4年生5年生は、高校生として扱うか在勤者として扱うか決められます。
 高校生とする場合は、登録費用は不要ですがクラブ対抗戦には出場できません。
 在勤者として扱う場合は、クラブ対抗戦に出場できるようになりますが選手登録が必要となります

<高校生>
・高校生は登録の必要はありません。
・高校生は選手登録なく個人戦への出場ができます。(クラブ対抗戦には出場できません。)
・高校生は江戸川区外であっても出場可能です。

<中学生・小学生>
・大会出場はできません。(登録できません。)

注意事項について

・クラブを退部した場合
 代表者は連盟(事務局)へ連絡してください。
 退部した選手は「一般」として大会出場できます。(新たに選手登録は必要ありません。)
 退部した選手は、その年度は新しいクラブでの団体戦(クラブ対抗戦)には出場できません。

・クラブメンバーの在住/在勤の確認
 クラブ代表者が「選手登録要件」を確認してください。
 クラブメンバーの確証提出は必要ありません。

・ペナルティ事項
 登録資格のない選手の大会出場が認められた場合、特に悪質な場合においては、当該選手のみならず
 クラブの全登録選手について、時期以降の大会出場禁止等ペナルティを課す場合があります。

申込方法

1.各大会の約1ケ月前にホームページにて大会要項と大会参加申込書を掲載します。
2.ホームページよりパソコンに参加申込書(エクセルファイル)をダウンロードします。
3.大会参加申込書に必要事項を記載します。エクセルファイルに書き込む形で編集してください。
4.大会参加申込書をエクセルファイルのままメールに添付して送信してください。

※クラブ対抗戦の申込の際、複数チームを申し込みする場合は、ファイルを分けて複数チーム分添付してください。
 1つのファイルでシートを分けて記載して頂いてもかまいません。
※必ず申込期限までにメールを送付してください。
※申込後、申込期限前であれば、選手変更・出場ランク変更・キャンセル(返金)は受け付けられます。
 申込期限後の選手変更はオープンとなり、キャンセルの場合は返金できません。
※エクセルファイルの編集について困難な場合、クラブ内で調整しても難しい場合は別途ご連絡ください。

払込方法

登録費の支払方法はゆうちょ銀行への口座振込となります。

<振込口座>
 口座番号および送金方法

<注意事項>
1.払込期限までに振り込みをお願いします。
2.ご依頼人名には、名前の前にクラブ名の記載をお願いします。
3.振込手数料は、クラブ・申込者にてご負担ください。

※不明点があれば、また万一振り込みができなかった場合などは、メールにて連絡ください。

登録団体

2025年度登録団体(2025年4月1日時点)

No. クラブ名 クラブ名(読み方) 登録人数 備考
男子 女子 合計
1 アズサ 12 10 22
 2 east イースト  19  7 26  
3 e-Rock's イーロックス 3 2 5
4 一之江BKG イチノエビーケージー 9 9
5 INFINITY インフィニティ 5 6 11
6 Vinmeengal ヴィンメンガル 14 14
7 Eco.BC エコビーシー 12 4 16
8 S1あすかクラブ エスワンアスカクラブ 16 25 41
9 えどピー エドピー 8 8
10 NP Rallies エヌピーラリーズ 9 7 16
11 F LABO エフラボ 7 9 16
12 ガブリアス ガブリアス 4 6 10
13 上南バドミントンクラブ カミナンバドミントンクラブ 9 9
14 北小岩クラブ キタコイワクラブ 4 1 5
15 グリーンクラブ グリーンクラブ 9 6 15
16 clover クローバー 6 6
17 サンデークラブ サンデークラブ 12 12
18 JTSC ジェイティーエスシー 22 4 26
19 鹿本クラブ シカモトクラブ 3 3
20 シャトルメイト シャトルメイト 19 21 40
21 SCRATCH スクラッチ 7 6 13
22 清新一小シャトルクラブ セイシンイッショウシャトルクラブ 1 10 11
23 壮健会 ソウケンカイ 8 2 10
24 SONIX ソニックス 6 6
25 ソレイユBC ソレイユビーシー 13 20 33
26 第一三共 ダイイチサンキョウ 10 2 12
27 WBC ダブリュービーシー 12 10 22
28 CHILL FIRST チルファースト 12 4 16
29 TBH ティービーエイチ 21 1 22
30 TOMOシス トモシス 20 20
31 西葛西バドミントンクラブ ニシカサイバドミントンクラブ 19 9 28
32 西葛西フェニックス ニシカサイフェニックス 9 11 20
33 西葛西レディース ニシカサイレディース 32 32
34 にのえB.C ニノエビーシー 9 9
35 Noa ノア 10 10
36 BAD MINT バッド ミント 9 11 20
37 B.I.T (Badminton In Tokyo) ビーアイティー 22 22
38 Bドリーム ビードリーム 12 12
39 東葛西バドミントンファミリー ヒガシカサイバドミントンファミリー 29 24 53
40 フォークス フォークス 13 13
41 ふじクラブ フジクラブ 27 27
42 ブルーベリー ブルーベリー 3 9 12
43 ベトナムバド ベトナムバド 6 2 8
44 松江クラブ マツエクラブ 4 2 6
45 まつごBC マツゴビーシー 6 7 13
46 南葛西バドミントンクラブ ミナミカサイバドミントンクラブ 16 24 40
47 LION ライオン 14 5 19
48 Lien リアン  8 13   
 49 RYUTO リュウト  8    
 50 ルーキーズ ルーキーズ   18  18   
一般(個人登録) 8 11 19
合計 407 470 877

※登録団体数:50 選手登録数:877名  


江戸川区バドミントン連盟

〒132-0021
東京都江戸川区中央2-24-8

Mail:info@edogawa-badminton.com